2010年07月05日
クロッシング
今日は休日を使って映画を一本観てきました。
韓国映画で、タイトルはクロッシング。
北朝鮮における様々な問題を描いた問題作です。
映画を観る前は、”大変だなぁ北朝鮮”くらいの他人事な感じになるかと思ってましたが・・。
とんでもない。
どちらかといえば、自分自身に顧みて思うことのほうがたくさんありました。
僕は今まで戦争も知らず、飢えに苦しむこともなく・・。
なんとなく今まで生きることを保障されてきたように感じます。
でも、映画の中の人達は”生きるために生きている”感じがして。
自分はしっかりと命を燃やして生きてこれたのだろうかと。
先人たちの築いてきたものの上にあぐらをかいているだけじゃないのかと。
当たり前のようにある与えられた命や環境に感謝して、ちゃんと生きることを生きなきゃと思えました。
今回は休日にまるちゃんが感じたことをつらつらと書いてしまいました。
皆さんも機会があれば観てみて下さい。
お勧めです。

韓国映画で、タイトルはクロッシング。
北朝鮮における様々な問題を描いた問題作です。
映画を観る前は、”大変だなぁ北朝鮮”くらいの他人事な感じになるかと思ってましたが・・。
とんでもない。
どちらかといえば、自分自身に顧みて思うことのほうがたくさんありました。
僕は今まで戦争も知らず、飢えに苦しむこともなく・・。
なんとなく今まで生きることを保障されてきたように感じます。
でも、映画の中の人達は”生きるために生きている”感じがして。
自分はしっかりと命を燃やして生きてこれたのだろうかと。
先人たちの築いてきたものの上にあぐらをかいているだけじゃないのかと。
当たり前のようにある与えられた命や環境に感謝して、ちゃんと生きることを生きなきゃと思えました。
今回は休日にまるちゃんが感じたことをつらつらと書いてしまいました。
皆さんも機会があれば観てみて下さい。
お勧めです。

Posted by norinori at 03:51│Comments(0)