もちかつを情報
さて、舞阪港でもちかつをが漁がりはじめて1~2週間てとこでしょうか
漁がりはじめは本数も少なく、状態もあまりよくなく、値段も高いってことで買い控えをしていました。
それでも、ここ数日は胸を張って
もち鰹ですって提供できる鰹を仕入れる事ができました
今日のもち鰹も抜群で、常連のJージさんにも絶賛していただきました
本来は、鮮度が良すぎるよりしばらく寝かせて食べたほうがよいとされる赤身のお刺身。
ですから、もち鰹のように活身の状態のもちもちっとした食感の赤身はなかなか食べられません。
活身(いきみ)と呼ばれる身質は鮮度が良くなければいけません。
一旦死後硬直して、身がしまってしまうと二度とその身質には戻りません。
いつも樽の中に入った数十本の鰹の中から、できるだけ状態の良いものを選んで持ち帰ってます。
この時期、この地域でしか食べられないもち鰹をぜひ当店で、
お待ちしてます
関連記事